こんにちは!
理数専門塾サピオ講師の三木です。
最近は寒暖差が激しいですが、体調に気をつけていきましょう!
2学期の中間テストが終わり、少し経ちますが「解き直し」はきちんとしましたか?
みなさんは正しいやり方で「解き直し」ができているでしょうか。
今回は「解き直し」の意味とどんな力が身につくのかお話しします。
①解けなかった問題の解法を身につけることができる
定期テストの問題は次に習う分野に進むための前提になる内容の場合があります。
答えを見て分かっても、必ずもう一度その問題を解きましょう。
解き直しを行えばその問題の解法を理解することができます。
②自分の弱点がわかる
何度解き直しても間違える問題があるとします。それは自分の弱点です。
普段の勉強で意識すべきポイントが明らかになります。
③偶然解けた問題を発見できる
なんとなくで解いた問題が正解だったという経験はあると思います。
これって真の実力とは言えません。
繰り返しますが、解法を身につけるというのが本来の目的です。
④テストの傾向がわかる
テストを複数回解くとそのテストの傾向がわかってきます。
「この先生はワークから出やすい。」「あの先生は教科書の細かい所からも出題する。」など。
次からのテスト対策をより充実したものにできます。
このように「解き直し」はメリットづくしの勉強法です。
ちなみに、期末テストの勉強はそろそろ始めておくとかなり楽になりますよ!
良い結果をお待ちしてます!
イベント情報
サピオ京山校の2学期期末テスト 数学・理科 攻略講座!
中1・2対象 2学期期末テスト範囲内の数学・理科の演習!最大1440分!!
是非一度、サピオの雰囲気を味わってください!
保護者様へ
理数専門塾サピオ(岡山・倉敷)の詳細な説明や勉強に関するご相談等、
お気軽にお問合せください。
個別に保護者説明会をご案内させていただきます。
中学生・高校生対象のイベントも定期的に
行っておりますのでHPでご確認ください。
理数専門塾サピオ 講師 三木 琉矢